人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 02月 11日
2/9練習試合報告
報告者は、なお@メンバー、下村@練習担当。


「コロフットサルクラブ」 と練習試合をさせていただきました。
流れるようなパスワークで、非常にきれいなフットサルをされる印象でした。
お手本となるプレーが多くとても勉強になったので、今後も是非、お手合わせをお願いしたいです。ありがとうございました。



【日時】
 2008/02/9(土) 11:00~13:00

【場所】
 泉スポーツセンター (全面)

【参加者】計:14名+3名
 ~ プレーヤー ~
  いしかわ、たぐち、ただし、こんの、とも、青山Jr、とく
  まつお、しも、ばば、やまだ、たか、なお
 ~ サポータ ~
  はるか、まえだ、まゆ、まさ

【内容】
 ①アップ
  (1) 段階ダッシュ(30% ->50% -> ...)     ・・・ 【 5分】【~11:10】
  (2) ランパス(パス後に対面へ移動) ・・・ 【 5分】【~11:15】
   - (普通に)インサイド&足裏トラップ
   - (普通に)インサイド&足裏トラップ(持ち替えて逆足でパス)

 ②練習試合(コロフットサルクラブ、アルティスタ2チームでの3チーム回し)
  Aチーム:いしかわ、とも、、こんの、青山Jr.、田口、ただし、(まさ)、(とく)
  Bチーム:しも、やまだ、馬場、まつお、たか、なお

  ※スコア未記録の為、結果は皆さんの記憶の中で(^^;

【2wayコメント】
①アップ
(1) 段階ダッシュ
(2) ランパス(パス後に対面へ移動)

> なお@メンバー
 受け手が要求した足を狙ってのパスでしたが、自分も含め各自のパスが
不正確だったように思いました。試合前ならなおの事、集中して取り組む
 べきですが、どうもアップとしての意識のみで雑にやってしまっている事は
 ないでしょうか。
限られた時間の練習しか出来ませんので、普段の練習から
 集中して取り組む事で、スキルアップにつながると思います。


> しも@練習担当
 なおちゃんの指摘通りですね!

 「そのたった1球に対して、どこまで集中出来ているか?」
 「簡単なランパスで、どこまで緊張感を持って臨んでいるか?」


 個人のちょっとした意識の在り方で、これらはテキ面に変わってきます。
 残念ながら、今回の試合前には『集中』や『緊張感』はほとんどありませんでしたね。

 チーム全体で『緊張感』や『集中』をもって、練習・試合に望めるよう、
 上・中級者ほど、意識を高めていきましょう!


②練習試合
> なお@メンバー
 今年に入り、フィジカル中心の練習を行っており戦術はやっていない為、
 仕方はないのですが、正直バラバラだったと感じました。
 あまり一緒に蹴った事がないメンバーとは意図が噛み合わず、ポジショニングが
 かぶったり、全体のバランスも偏ってしまっている様子が散見されました。

 自分が入ったBチームでは、しもが「前プレ」「次を意識したトラップ」「チャレンジ」と
 3つの目標を掲げて臨みました。結果、前プレはある程度出来たと思いますが、
 前プレでPIVOが2人を追い、かわされた後はチェイスする体力が残っていない為に
 数的不利の状況に陥るという状況が何度かありました。
前プレの連動性、また個々の
 体力など原因はあると思いますが、ディフェンスについてはチームとしてどうしていくか
 をしっかりと考えた方が良いのではないでしょうか。

 前プレは我々より低いスキルの相手の場合は良いですが、
 高いスキルを持っていたり、スピードがある相手の場合には
 かなりのリスクを伴うと思います。アルティスタのメンバー内でも、
 体力、スキルの差、やりたい事の違いもあると思いますので、一度検討しませんか?


> しも@練習担当
 上述の通り、Bチームでは次の3点をテーマに掲げました。
  ①前プレ
  ②次を意識したトラップ
  ③チャレンジ

 ①は、前年からの継続的な戦術であり、出来て当たり前のテーマ、
 ②は、1Qで繰り返し取り組んできた事の実践、50%くらいの確立で成功すればいいかなというテーマ
 ③は、新たな課題を見つける為のチャレンジであり、成功確率の問題ではなく、
  いかに目的意識を持ってトライするかが重要なテーマ

 結果的には①でつまずいてしまいました。。。
 これは、なおちゃんが指摘してくれている要因がズバリだと思います。

 戦術練習をしていないとはいえ、大会の臨む限り、この辺りの「チームとしてのディフェンス」
 に関し、最低限のルール決めはしておかないといけない・・・と改めて思い知らされました。

 現時点では、まだ方針は決定していないのですが、運営メンバー中心に議論し、
 今後のゲームの中で確認していきたいと考えています。


【全体所管】
> なお@メンバー
 聖地大田区体育館でのファイナル大会まで後1ヶ月。この大会の位置づけを
 どうするのかを考え、この1ヶ月の取り組み方を検討してはどうですかね。


> しも@練習担当
 そうですね、「この大会の位置づけ」+「残された1ヶ月の取り組み方」については、
 運営チーム内でもしっかり議論したいと思います。

 下村の個人的な見解では、この大会は「個人としてのチャレンジ」をテーマにしたい
 と思っています。今までに練習してきた事を存分にアピールしてもらって、
 その上で大いに失敗し、そして、あらたな課題を見つける・・・というような
 大会に出来ればいいかなぁ~と考えています。

 いずれにしても、運営メンバーの総意は別途連絡しますね。


 最後に、色々指摘してもらってありがとうございます!
 こういう意見がどんどん出てくると刺激になっていいですね。今後ともよろしくです。


以上

by fcartista | 2008-02-11 18:48 | 活動履歴


<< artista の至宝      2/2練習報告 >>